サイドチェインでは
トリガーとなる音+エフェクトをかける音
の2種類が必要です。
まずはトリガーになる音を入力します。
残響音の多い音、リリースタイムが長い音は避けます。
ここではドラムのキック音をトリガーにしてみましょう。
ここではドラムのキック音をトリガーにしてみましょう。
グルーブシンセからTR-909を選択します。
次にステップシーケンサーを開き、トリガー音を入力。
ステップシーケンサーで入力すると自動的にMIDIループ音源になるので便利です。
次にエフェクトをかける音を入れます。
図太い音がテクノに向いているので
RaptureやZ3TA+などのソフトシンセサイザーを使うのがオススメです。
青色の部分である程度音色を調整できます。
基本的にサイドチェインはベース音に分類されるので、コードの根音を入力していきます。
これで入力音に関しては完了です。
RaptureのオーディオトラックにSonitus:fxの「Gate」を挿入します。
『げーと?』
ゲートとは、一定音量以上の音は通して、それ以下の音はカットするというものです。
『げーと?』
ゲートとは、一定音量以上の音は通して、それ以下の音はカットするというものです。
「センドの挿入」>「Sonitus:fx Gate」を選択します。
これによってトリガー音をエフェクト音に送ることができます。
デフォルトだと『トリガーの音が鳴った瞬間に発音する』という状態です。
定番の『んわ!んわ!』という音にするには『Duck』をクリックします。
『トリガーの音が鳴った瞬間は発音しない』状態になります
完了です。