ダイナミックマイクと、コンデンサーマイクの違い

●ダイナミックマイクが使えた件について

故障して使えないなったと思ったマイクがコンデンサーマイクを購入した時に付属してきたUSB Audio Boxに接続したら音を拾うようになりました。

…なぜか。PC設定に問題があったのだろうか。
とにかくマイクが故障しているわけではないようです。

●聴き比べ

どうせならダイナミックマイクと、コンデンサーマイクの違いを実際にレコーディングして試してみようと思い比較してみました。


音の波形が全然違います。
同じくらいの声量でもこれだけ違います(・_・;)


ダイナミックマイク
・PCのノイズを拾いまくる…
・音をあまり拾ってくれない…

…いいとこないじゃない。

ただ、コンデンサーマイクはデリケードで故障が起きやすいとのこと。
逆にダイナミックマイクなんかは多少粗雑に扱っても故障が少ないという利点があるそうで。

また、声質が多少異なって聞こえるよう気がします。
コンデンサーマイクだと生々しく聞こえる、つまり音を拾いすぎて気持ち悪い…
(生唾音とか、吐息とか…)
逆にダイナミックマイクだとそういった部分は拾わないので気持ち悪くならない。

そういう意味で使うシーンや場面によって使い分けるのが一番なのではないでしょうか?

●本格的なUSB Audio Box買おうかな…

実はエレキギターなどもこれで接続すればアンプなしで…それにエフェクターなんかもなしで弾けるのでは!? などと妄想していた。多分できるんでしょうが。

だったらシールドを買うか、本格的なUSB Audio Boxを買うか…真剣に悩んでいます。